カイツブリ |
続いての 真夏日。。。 暑さに関しては 比較的早く 慣れるんだけどなぁ〜 如何せん 高湿度に関しては 慣れたためしが無く ただただ 弄ばれるのみと ふと見れば 神社の境内には 夏越の茅の輪 カイツブリの 浮巣の上に Sサイズの卵大の ヒナが三羽 ミズヒキが 咲いても良い頃なんだけどなぁ〜 今だに その気配は無しと |
-
2020. 6.28. -
|
夏至前夜 |
オカトラノオは 咲き誇って ハンゲショウの斑は 葉の三割程に クッキリ白く カルガモのヒナは カイツブリのヒナは しっかり幼鳥へと まっ 当然の事だろうけど コチラが 呆けている間にも 時は季節は しっかりと。。。 夏至前夜の今 また いつ止まってしまうのか 判らない コチラの時間の中で 欠落した あの時の痕跡を 探してみるのも それはそれで 一興だったりして ぶわっはっはっ!! |
-
2020. 6.21. -
|