えっとぉ〜!? |
まっ そんな 今年の梅雨君に すっかりしっかり 馴れ親しんだせいか 夏対策が 熱帯夜対策が 猛暑日対策が すべてがすべて 後手後手に。。。 今の更々ながら 大急ぎで その処し方を その凌ぎ方を 思い出してる今 でも 一番のキモが 思い出せなかったりして・・・ う〜ん いつも どうやってたんだぁ〜 はぁ〜 |
-
2019. 7.31.-
|
梅雨明け宣言!! |
コチラでも 梅雨明けと ただただ 長くて暗くて 重かった 今年の梅雨とも ようやくのお別れと・・・ ・・・まっ 個人的感覚としては 梅雨は先週後半に とっくに 明けていたけど。。。 それに釣られたか 今日の最高気温は 35.3℃ 今年初の猛暑日に!! いつのいまにやら 馴染みになってしまった 熱帯夜に加え 猛暑日も 馴染みとなるのは 最早 時間の問題かぁ〜 ふぅ〜 |
-
2019. 7.30.-
|
あぁ〜ららっ!? |
気が付く迄もなく 天気ネタに終始してる 最近のココ にも関わらず またまたしてもの 天気ネタで・・・ ・・・って やっぱねぇ〜 コチラでは 今年初めての 台風直撃の可能性も有りとか 聞いてしまうとねぇ〜 しかも 週末お散歩曜日に。。。 まっ 先週末は 久々の野外ライブで 自然への飢餓感は さほど無いけど ネタへの飢餓感がねぇ〜 もうもう異常な程に 増幅してる今 う〜ん どうなるんだろ? どうしたら良いんだろ? ふぅ〜 |
-
2019. 7.26.-
|
足踏み!? |
梅雨 明けると 思ったけどなぁ〜 僅か 残り半歩程手前で 足踏み状態かぁ〜 それにしても その半歩にかかる 時間は どれくらいなんだろ? なんとなく すぐに 来そうな気が するけどなぁ〜 |
-
2019. 7.25.-
|
う〜む |
ホントに ホントに? この雨が 過ぎると!? 梅雨が 明けるのかぁ〜 いまいち その気配は 伝わってこないけど。。。 でも ひょっとして もしかして 期待しても いいのかなぁ〜 まっ 今はとりあえず そんな便りを 笑顔で 迎えてみようかなっと ぶわっはっはっ!! |
-
2019. 7.24.-
|
下旬へと |
今の更々 大騒ぎするまでもなく 七月も早 下旬へと まっ それはそれで 紛う事なき 大事実なんだけど。。。 それにしても いったい いつ 七月になったんだぁ〜!? なんか 長ぁ〜い長い 六月が 延々と続いたままの 気がして 仕方ないんだけどなぁ〜 |
-
2019. 7.23.-
|
ついつい・・・ |
青空が日射しが 戻ってきて 忘れかけていた 真夏日も 復活した今日 う〜ん このパターンが続けば 明日は 明後日は・・・ まっ 大自然がそう簡単に パターン化する ワケないけどねえ〜 ついつい あらぬ期待を してしまう 今でしたとさ。。。 ・・・って なんのこっちゃ ぶわっはっはっ!! ふぅ〜 |
-
2019. 7.20.-
|
雨音 |
昨日の 日射しは 青空は いったい どこへやら・・・ 朝からの曇り 時折の ちょっとした 雨の日中 夜になってからは 激しい 雨音を立てる事も まっ そんなこんなで そんなこんなの 今日と。。。 明日は 良い日に なりますように 願いを込めてっと ぶわっはっはっ!! |
-
2019. 7.19.-
|
陽光 |
久しぶりの まともな 青空 そして 太陽 ・・・とは いっても ほんの僅かの 三四時間 例年なら 半日弱の日照だけど でも!! コチラでの 七月前半の日照時間は 十六日間で 五時間半程度だから・・・ そりゃ〜 歓喜のあまり つい 浮かれてしまうのは。。。 ねぇ〜 ぶわっはっはっ!! |
-
2019. 7.18.-
|
はてさて。。。 |
こんな日々が 続くからなのか どうしても ねぇ〜 太陽えねるぎぃ〜 生体えねるぎぃ〜 のみならず ネタも かなり枯渇気味で。。。 となると やっぱ潔く すべてを諦め 寝るしかないかぁ〜 ・・・なんて 思う日に限って 目が頭が 冴えて 冴えて はぁ〜 |
-
2019. 7.17.-
|
ひょっとして!? |
おおおおおっ!! 明日は ・・・って もう今日だけど。。。 陽光は 期待できないけど 雨の心配は無し ですとぉ〜 もっ もしや!? 大歩きしても 問題無しかぁ〜 期待するぞぉ〜 ぶわっはっはっ!! |
-
2019. 7.13.-
|
そんな隙間で。。。 |
天気予報に 点在する 晴れマークに 過大な期待を してみたものの・・・ ・・・結局は 相も変わらずの いつも通りの 雲の下 まっ ほんの少しの 陽光と 気持ち程の 青空は 確認できたから とりあえずは らっきぃ〜 だったのかも!? う〜ん |
-
2019. 7.11.-
|
それにしても・・・ |
それにしても いったい いつまで この曇天は 続くんだろ? なんだかんだ いっても 最近の梅雨は 結構 日光に 満たされていたからなぁ〜 ここまで まとまった しっかりした 日射しがないのは かなりかなりの 久しぶりかも。。。 まっ そのせいとは 限らないけど 最近 生態リズムが びみょぉ〜に ずれてるような気が・・・ ふとねぇ〜 |
-
2019. 7.10.-
|
タッチの差!? |
なんか 最近 疲れてばかりの気が・・・ ただ 具体的に 何が原因かって 指摘できないのが ツライところ とにもかくにも 連日の曇りと雨の 最中だからなぁ〜 発散する 場が機会が無くて。。。 せめて 傘無しで 歩き倒したいなぁ〜 ライブチケット 当たらないかなぁ〜 なんて 些細な望みばかりが 膨らんできて う〜ん ・・・って 七夕は 過ぎた ばかりだったかぁ〜 ぶわっはっはっ!! ふぅ〜 |
-
2019. 7. 9.-
|
なんとか!! |
もっと良い もっと効率的な 小物の 置き場所は 置き方が 無いモンかなぁ〜 贅沢は 言わないから せめてせめて 物を取る時 他の物をどかさずに ダイレクトに・・・ ・・・って 思い続けて ふと気が付けば 何十年。。。 まっ その内 馴れるかなぁ〜 なんて甘い考えを 抱いていたものの そろそろ いよいよ状態に なりそうで!? う〜む う〜ん んで ふぅ〜 |
-
2019. 7. 6.-
|
曇天の下で |
う〜む 今の更々 振り返るまでもなく 何も 思わず 考えず ただ時に 追われていた 一日と。。。 ほっと 一息ついたら 疲れがどっと まっ こんな日も あるかぁ〜 ぶわっはっはっ!! ふぅ〜 |
-
2019. 7. 4.-
|
そっかぁ〜 |
そっかぁ〜 今年も 日数的に 半分過ぎたのかぁ〜 う〜ん 毎度の事ながら 早いような 遅いような。。。 まっ 今年前半は 個人的には さほど大きな動きは 無かったけど・・・ はてさて 後半は いったい どうなるんだろ? |
-
2019. 7. 3.-
|
半夏生 |
梅雨最中だから 仕方ないとしても いつにも増しての 曇天雨天悪天の連続で いまいち 実感がわかないけど。。。 ようやく? ついに? 七月へ 突入と わぁ〜い!! ・・・でも こんな だらだら突入の 月初めも 新鮮だったりして むむむむむ!? もしかして ひょっとして 今年の七月君は こんなノリなのかな? まっ それはそれで 楽しめるかも ぶわっはっはっ!! |
-
2019. 7. 2.-
|