gosadon's tweets 2022. 3.


前日差 +11.0 ℃ !!

なぁ〜んと
驚愕の
最高気温の前日差
+11.0 ℃
再び
春が戻ってきた今日

う〜ん
体感的には
春と言うよりは
これはもはや
初夏だよなぁ〜

それにしても
今年は
気温の変動が
大きすぎるぞぉ〜

しかも
それも
何度も何度も繰り返して。。。

ここまで来ると
身体だけではなく
頭の方まで混乱するのは
やっぱ
どうしようもないよねぇ〜

ぶわっはっはっ!!
ふぅ〜
- 2022. 3.31.-


二月中旬並かぁ〜

空は厚雲に覆われ
日照時間はゼロ
加えての
終日の北風。。。

そんなこんなで
気温は
一気に下がって
十度を辛うじて
超えた程度の今日

う〜ん
これを
花冷えで片付けるには
ハデに気温が
下がりすぎだよなぁ〜

まっ
この時季
ありがちな事とは言え
それにしても
それにしてもだよなぁ〜

ふぅ〜
- 2022. 3.30.-


満開満開!!

強風には至らぬものの
やや強めに風は
今日も元気に走り回って
満開宣言が
出たばかりにも関わらず
足元には早も花片の山

確かに今は散る花より
咲き始める花の方が
圧倒的に多いので
気にする人はほとんど・・・
・・・って
それ以前に
カメラやスマホに夢中で
足元や周囲は眼中にないかぁ〜

まっ
そりゃぁ〜
そうだよなぁ〜
なにしろ
満開の今の今だし
今しかならではからねぇ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2022. 3.29.-


久しぶりかな?

終日
ここまで晴れたのは
久しぶりかも!?

とにもかくにも
文句無しの晴れ
気温もそこそこ上がって
ホッと一息

ソメイヨシノの開花も
一層進みそうだし
カタクリの花も
かなりかなり期待できそう

ただ
また天気が
不安定になりそうだけど
とりあえずは
明日に期待して
今は夢の世界へ
ひとまず退避と

でへへへへっ。。。
- 2022. 3.26.-


スミレ・シャガ

通りすがりの
道ばたで
スミレの花発見
う〜ん
やっと
見られたかぁ〜

単に
気付かなかっただけなのか
咲くのが遅かったのか
判らないけど・・・
なんて
喜んでいたら
シャガの花も発見と

まっ
昨日に続き
寒い一日だったけど
間違いなく
春は
そこまで来てるぞぉ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2022. 3.24.-


極寒!!

終日の雨
時には
雪らしき物が
混じってたりして
とにもかくにも
寒い寒い一日と

当地アメダスによれば
今日の最低気温は 0.8 ℃
それも
なんと真っ昼間の
12時19分ですと

ちなみに
昨日の12時の気温は
11.4 ℃
う〜ん
言葉が出てこないぞぉ〜

オマケに
電力供給逼迫で
停電の恐れ有りとかとかとか・・・
・・・まっ
コチラはどうやら
回避したようだけど。。。

それにしても
かなりかなりな
一日だったよなぁ〜

ふぅ〜
- 2022. 3.23.-


春分当日

春分当日
毎年の事ながら
コチラでのこの時季は
冬と春が混濁で
空も混乱中の今の今と

今年は
雲が多めだったものの
肝心の正午前後は
太陽は雲隠れすることなく
その居場所を確認できて!!

・・・って
それが
なんの役に立つかといえば
こうしてココのネタになる
程度の事だけど。。。

でも
春分・秋分の正午辺りの
太陽の居場所確認も
超個人的ながら
恒例行事だからねぇ〜

まっ
そんなこんなで
満ち足りた一日を・・・

なんてなんて思っていたら
どうやら寝て起きれば
真冬に逆戻りの気配が
極めて濃厚に!?

あぁ〜ららっ
ふぅ〜
- 2022. 3.22.-


うううううっ。。。

そこそこ
日射しはあったものの
気温は
五度程下がって
冬が戻ってきた
感があった今日

その一方
花粉君は
より凶暴になって
暴れ放題と

覆われている
鼻や口は
それほどでは無いけど
剥き出しのままの目が
痒くて痒くて・・・

個人的体感では
去年の十倍程の
キツさかなぁ〜
後一月半ほど
これが続くのかぁ〜

まっ
恒例行事とは言え
やっぱ
ねぇ。。。

ふぅ〜
- 2022. 3.21.-


えええええぇ〜っ!?

夜になって
音を立てての雨
ちょっと気になって
いくつかの天気予報サイトを
覗いてみたら?

あっらぁ〜
あらららららぁ〜
んで
えっ
えええええぇ〜
どっひゃぁ〜!?

いやいやいや
どこもかしこも
日中の最高気温は一桁
正午で五度って。。。
う〜ん
数日前から一気に
二十度程急降下かぁ〜

ただ
唯一の救いは
片付けたばかりだから
厳冬装備の場所は
完璧に把握してる事かも・・・

まっ
とりもあえずは
念のため
寝具だけは
大復活しておこうかなっと!!

ふぅ〜
- 2022. 3.18.-


大きな横揺れ

なぁ〜んて
ノンビリと書いていたら

突然
大きな横揺れ
一瞬
収まったかと思ったら
続いて
更に大きな
かなり長周期の横揺れ
しかも
いつも以上に長い時間続いて

結局
コチラでは
何か物が落ちるとか
直接的な害は
無かったと思うけど
夜が明けるまで
詳細は不明と

今はただ
すべての人の
事無きを願うのみと
- 2022. 3.17.-


ねっ眠い。。。

ううううっ
ねっ眠い。。。
なんで
こんなに眠いんだろ?

う〜ん
思い当たる節は
ありすぎる程あるけど
まっ
とりあえず今は
春のせいにという事に・・・

・・・って
まだ春はその気配しか
漂ってないけど
それにしても
それにしてもだよなぁ〜

ふぅ〜
- 2022. 3.17.-


どうやら。。。

どうやら
気温は
落ち着きを見せたようで。。。

最低気温の方も
釣られて
上がると期待してたけど
それほどでも・・・

・・・とは言うものの
依然
二十度台は
保ったままだけどねぇ〜

そして
いつの間にやら
三月も後半へ

そろそろカタクリも
咲き始る頃だなぁ〜
見に行きたいぞぉ〜

うんうん
- 2022. 3.16.-


なななななんとぉ〜!!

なななななんとぉ〜
今日の
最高気温は
あわや
夏日目前の
24.7 ℃!!

まだ
暑さどころか
暖かさにも
慣れきっていない
この身にとっては
ちょっと・・・
・・・ねぇ〜

加えて言えば
最低気温が
9.1 ℃ だったので
この十五度程の温度差が
更にの
追い打ちを掛ける事に。。。

まっ
そんなこんなで
体力を
無駄に消費したような
一日だったなぁ〜

明日は
平常運行に戻る事を
願いつつ
今はすべてを忘れ
夢の世界へ現実逃避と

ふぅ〜
- 2022. 3.15.-


今日もまた・・・

昨日程ではないけれど
依然
暑い日は続いたまま

こうなると
冬物一掃したくなるけど
この先
どうなるか判らないしなぁ〜

なんて考えてる内に
いきなり
春を飛び越して
夏が来たりして。。。

・・・って
さすがに
それは無いかぁ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2022. 3.14.-


春到来!?

いやぁ〜
まさに春
春そのものだったねぇ〜
そんなコチラの
最高気温は
四月上旬並の
18.8 ℃ !!

あまりにも
いきなりだったので
若干身体が
追い着いていないような
気もするけれど・・・

それに加えて
花粉君までもが
浮かれ騒いで大暴れなのが
ちょっと
困りモンだけど。。。

でも
やっぱ
この暖かさは
心地良いなぁ〜
ありがたいぞぉ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2022. 3.12.-


う〜ん。。。

なんやらかんやらで
ただただ慌ただしく
過ぎていった今日

でも
やらねばならない大事が
いくつか片付いたので
ほっと一息と

まっ
年度末はまだ続くので
そうそう
呆けてるワケには・・・

ねぇ〜
- 2022. 3.11.-


いよいよ!?

日射しは
戻ってきたものの
期待してた程
気温は上がらなかった今日

でも
そんな中
いつもの事ながら
鼻が気付く
チンチョウゲの香り
ユキヤナギも
チラホラと咲き始めて

街路樹の足元では
カラスノエンドウが咲いていて
う〜ん
花を見るまで
その存在さえ忘れてたなぁ〜

まっ
ありふれた
街中でも春が
こぼれ出して来たなぁ〜

ふと見上げれば
空には
若干細めの
半分程の月が
- 2022. 3.10.-


寒い寒い寒い。。。

朝からの
時折の小雨
結局
日照時間は
ゼロの連続の今日

まっ
そんなこんなで
最高気温もぐっと下がって
該当旬は
「最も寒い時期を下回る」の
一ケタ台の7.5 ℃ と

覚悟はしてたけど
やっぱ
予報から受ける寒さと
体感する実際の寒さは
別モノだったぁ〜

それにしても
冬装備
片付けてなくって
助かったなぁ〜

うんうん
- 2022. 3. 9.-


春一番

そっかぁ〜
昨日の午後から
吹き荒れてた風が
春一番になったのかぁ〜
体感的には
どちらかというと
かなり
西寄りの気もしたけど・・・

そんな風は
その強さはさほど衰えず
今も吹き続けていて
しかも
いつの間にやら
すっかりしっかり
北風に
変わってたりして。。。

まっ
そんなこんなで
最高気温は六度程下がり
最近の暖かさに
慣れつつあった身体には
久々に
寒く感じた今日でしたとさ

ふぅ〜
- 2022. 3. 7.-


・・・う〜ん

なにかと
アタアタフタフタ
ドタドタバタバタ
してたものの

なんとなく
平穏な
一日に感じられた
今日

それにしても
そう思ってしまったのは
ただ単に
混乱しすぎていただけだから
だったりして・・・

・・・う〜ん
- 2022. 3. 5.-


久々に・・・

ふと気が付けば
いつの間にやら
今日は遠く彼方へ
過ぎ去っていて。。。

久々に
びっくりの
マウス片手の寝落ちから
復活の今の今

夜間工事の音が
あまりにも
賑やかだったので
ヘッドホン
ガンガンだったのになぁ〜

まっ
そんなこんなで
無駄な抵抗は止めて
とっとと
正式に眠る事に

ふぅ〜
- 2022. 3. 4.-


雨音

朝の内は
気持ちよく
晴れていたものの
時を負う毎に
徐々に徐々に
雲が増えだし

夜になっては
音を立てての
雨と。。。

概ね
季節の変わり目には
空は不機嫌になるけど
これを機会に
春が来れば
良いんだけどなぁ〜

ただ
なんとなく
そうはなりそうもない
雰囲気がねぇ〜
漂ってたりして・・・

・・・う〜ん
はたして
どうなるんだろ?
- 2022. 3. 3.-


うううううっ。。。

そして
始まった三月の空は
毎度の事ながら
いつもと
さして変わる事もなく

ただ目の周りが
かなりかなり
痒くなった事は
大きな変化かも!?

もっとも
そんな変化は
望んではいないけど
でも
これも一応
個人的には風物詩だしなぁ〜

・・・って
なんのこっちゃ
ぶわっはっはっ!!

ふぅ〜
- 2022. 3. 2.-


そして三月へと

それにしても
今年の二月は
ただただ
慌ただしかっただけで

二月感が
ほとんど
感じられなかったなぁ〜

もっとも
それこそが二月
かもしれないけど。。。

まっ
それはそれで
いよいよ三月と

楽しい三月に
なるといいなぁ〜
ぶわっはっはっ!!
- 2022. 3. 1.-











トップページへ
Copyright ©2002-2025 gosadon All rights reserved