今年はこれで〆っ!? |
えっえっえっ? うそうそうそ!? もうもうもう 日付代わってるし! う〜ん いつの間に。。。 それでは 来年に期待して 今年はこれで〆っと んじゃね ぶわっはっはっ!! あららっららぁ〜 今年最後を締めくくる ココの更新が こんなノリでいいのかぁ〜 でも まっ こんな年の最終更新も らしいかな? ぽいっかな? ・・・って 大きな声では言えないけれど 実はまだ「じゃんぐる」がぁ・・・ |
-
2022.12.31.-
|
年末ならではの・・・ |
年末ならではの 慌ただしさ 忙しなさは 十分味わってるけど どどどどどっと 肝心の 年末気分が一向に 盛り上がらなかったりして・・・ う〜ん。。。 |
-
2022.12.28.-
|
真冬に囲まれて・・・ |
寝て起きれば 最低気温は 更に下がって 平年差 マイナス四度程の 寒い寒い朝に。。。 パッと見渡した限り 雲ひとつ無い青一色 まさに コチラの馴染みの冬の空 そういえば二十二日は 冬至だったっけ ふと気が付けば いつの間にやら ソメイヨシノの芽が米粒大に う〜ん これままた 真冬の景色かぁ〜 |
-
2022.12.21.-
|
冬日到来!! |
日中は 陽光に恵まれ 風も変わっての南からと 穏やかな 快晴の一日に ただ これが 冬の今ではなければ ありふれた 一日なんだけどねぇ〜 雲の庇護から 解き放たれた今日 気温は下がって 最低気温 -0.6 ℃ の 遂に冬日到来と!! とりあえずは 真冬対策は完了済みだけど なんか今年は 早いような・・・ ・・・って 気のせいだよねぇ〜 うんうん。。。 |
-
2022.12.20.-
|
来る?来ない?できるのなら。。。 |
天気予報はどうしても 降るか降らないかに 気を取られがちなんだけど ふと気が付けば どうやらコチラでも 明日は遂に 初冬日到来の可能性大のようで!? まっ 十二月だから 別に驚く事では無いけれど まだ 身体がその寒さに 慣れきっているかどうかが 問題だったりして・・・ 一応の 準備装備は整ってはいるものの こればかりは 毎度の事ながら 実際に体感してみないとなんともねぇ〜 ・・・う〜む そんなこんなで 恐る恐る眠りに就く 今日という名の明日でしたとさ。。。 ふぅ〜 |
-
2022.12.19.-
|
下弦の月 |
ぐるっと 見渡す限り 雲ひとつ無い空 気が付けば 青一色の空の中に 陽を浴びながら 陽に追われながら 傾き始めた 気持ち太めの半分程の月 そう言えば 半月は明日だったっけ ・・・って もう今日だけど。。。 まっ それはそれで 思わぬ月との遭遇に 多幸感に充ち満ちた 今日だったりして・・・ ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12.17.-
|
・・・う〜ん |
なんか今日は 何をやっても 何事においても びみょ〜に ズレていた 噛み合っていなかった 一日だったなぁ〜 もしコレが ハデな違いなら 笑って過ごせるんだけど あまりにも 些細な事ばかりなので かえって 気に留まったりして・・・ まっ たまには こんな日もあるかぁ〜 明日は スッキリしっくり 収まってくれる事を願って 今日はおとなしく寝る事に。。。 |
-
2022.12.15.-
|
始まりは・・・ |
朝からの雨 うううううっ。。。 まっ 雨がツライのは さておいて 空は雲で覆われ いつ朝が明けたか いつ陽が昇ったかさえ判らない程の ただただ暗い一日の始まりと とにもかくにも 光量が絶対的に足りないぞぉ〜 せめて朝は 明るい中で迎えたいけどなぁ〜 なんてなんて どうしよう無い事に 不満を言っても しかたないかぁ〜 うんうん |
-
2022.12.14.-
|
・・・それにしても |
なにかと ただただ 忙し無かった 慌ただしかった 今日 とにかく やらなければならない事の 山積みで もうもう もうもう へろへろ。。。 寒さより このアタフタドタバタで 年末間近を感じてしまうのも まっ 恒例行事だけどねぇ〜 それにしても 過去の教訓が 一向に身につかないのは なぜなんだぁ〜 でへへへへっ・・・っと |
-
2022.12.10.-
|
月光浴!? |
明るさに釣られ ふと空を見上げれば ほぼ天頂に燦然と光り輝く 満月の姿 そっかぁ〜 月もいよいよ この高さまで昇り詰める 時季になったかぁ〜 もっと じっくり見ていたいけど さすがに真上を 見続けるのは なにかとキツイぞぉ〜 でも この月を 眺められて 光を浴びられて なんとなく 良い事ありそうな 気がしたりして。。。 ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12. 9.-
|
ふと!! |
ふと思い立って 久しぶりに PC本体を開ける事に 予想以上というか 予想以上に 中は埃だらけで とりあえず できる限りきれいにして 中もきちんと整理整頓 ちょっと 気になってた所をいじって 無事に作業終了と ただ 想定してた 倍程の時間が掛かったけど。。。 まっ それはそれで楽しかったし なんか 一足早い大掃除を終えた程の 満足感あ〜んど疲労感に 充ち満ちてる今だったりして ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12. 8.-
|
早く慣れないと・・・ |
降り続けた雨は 朝になって止んだものの 期待してた陽光は極々短い間だけ そんなこんなで 今日も今日とて寒い寒い一日に 最高気温は十度に満たず 気象庁のコチラでの 該当旬は 最も寒い時期を下回る ですと。。。 でも まだ 冬日にさえなってないから 騒ぐ程では・・・ ・・・とは言うものの やっぱ冬装備は整えたとは言え さすがに寒さに慣れきってない この身としてはねぇ〜 ふぅ〜 |
-
2022.12. 7.-
|
たぶん これで!? |
確かに昨日は寒かった でも 今日はさらに増して寒くなって まっ そんなこんなで 厳冬装備の発掘にいそしむ事に ・・・って言う程 大袈裟な事ではなかったかも。。。 手前の物を奥に 奥の物を手前に ただただ 移動するだけなんだけど 徐々に徐々に すっかりしっかり忘れていた 真冬の処し方を 思い出してきたりもして・・・ ・・・たぶん これでこのままで この冬は よほどの事がない限り なんとかなりそうな気がした 今現在でしたとさ! ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12. 4.-
|
平穏 |
雲は多めだったものの 日中はほぼ晴れ もっとも 北風は絶え間なく 吹いていたけど・・・ ・・・んで 北風で思い出したけど 結局今年は 木枯らし一番無しだったか。。。 でも その北風で 雲が適度に動いて 若干太めの 上弦の月を見られたから 概ね上々の一日に ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12. 3.-
|
始まりは寒い一日と。。。 |
十二月の始まりは 雲で埋め尽くされた一日と ただその雲は 前日のように黒くはなく ほとんどが明るい灰色 所々にやや暗い灰色の雲が点在して まるで薄墨で描かれた画のようで 思わず魅入ってしまいそうに まっ そんな空の下 最高気温は 深夜十二時ちょっと過ぎ その後はずっと下降の一途 朝の内までは辛うじて 二桁台だったものの 朝以降は一桁台を保ったまま 確かに気温的には 時季相応かも知れないけど コチラの冬は 晴れ上がってるのが常だから 違和感たっぷりの今日でしたとさ。。。 う〜ん |
-
2022.12. 2.-
|
十二月!! |
あららっ 遂に 十二月突入かぁ〜 それにしても 十一月は 早く過ぎていった気が・・・ ・・・って事は 十二月はもっと早く 感じるんだろうなぁ〜 まっ いずれにせよ今年最後の月 存分に楽しまないと ねっ! ぶわっはっはっ!! |
-
2022.12. 1.-
|