。。。う〜む |
あららぁ〜っと 気が付けば 今年の一月も 残り二十四時間を切って この一月は いろいろ有ったようで 何も無くって 何も無かったようで いろいろ有って う〜ん 一言で言えば 混濁に充ち満ちた一月だったなぁ〜 まっ 毎度の事だけどねぇ〜 とにかく やり残した事が若干有るから 残り一日弱 なんとかしてやっつけないと。。。 うんうん |
-
2024. 1.31.-
|
うううううっ。。。 |
うわっちゃぁ〜 気が付けばびっくり なんといつの間にやら 今日は昨日に明日は今日にの 丑三つ時 う〜ん 寝落ちしてたのかぁ〜 今年に入って 何回目だぁ〜 特にこの時期は 寝落ちしたらマズイと 注意してたつもり だったんだけどなぁ〜 まっ とにかく今は とっとと正式に寝ないと ふぅ〜 |
-
2024. 1.28.-
|
青空・青空・青空 |
とにもかくにも 空が高く青く澄み渡って 綺麗だった一日 行き交う飛行機に 飛行機雲が一切出ないのも 結構レアかも う〜ん やっぱこれは 吹き続ける強風が 空を掃除してくれたからかな まっ そんなこんなで 機会ある毎に 空を見上げていた今日でしたとさ ぶわっはっはっ!! |
-
2024. 1.27.-
|
ロウバイ |
いつの間にやら アチラコチラで ロウバイが咲き始めていて 徐々に徐々に 春が近付いているような・・・ むふふふふっ。。。 う〜ん さすがにそう思うのは 気が早すぎるかぁ〜 ただ最近 春秋が短くなって来てるから どうしても春秋に 期待してしまうんだよねぇ〜 まっ いずれにせよその前に 冬の今を楽しんでおかないと!! うんうん |
-
2024. 1.24.-
|
今季最強の寒波襲来かぁ・・・ |
それにしても 今季最強の寒波ってフレーズ 見るのは聞くのは 今季になって何度目なんだろ? 少なくとも五六回は 見聞きしてるよなぁ〜 確かに前回より強ければ 今季最強には 違いないんだけど。。。 それにしても こうも連発されると すっかり慣れっこになって そのフレーズ自体がデフレ気味で 説得力がかなり落ちてきてるような・・・ まっ とりあえず 備えだけはしておくかぁ〜 。。。う〜む |
-
2024. 1.23.-
|
ふぅ〜 |
朝 なにより驚いたのは外の暗さ 日の出の時間はとっくに過ぎているのに 常夜灯に灯が点ったまま。。。 もっとも長く感じられた雨も午後には去って 結局その雨も 恐れていた大雨雪に変わる事もなく・・・ やがて 昇る月を見られるほどに青空が増して 大歩き倒せなかったのは残念だけど 事無く過ぎたのでとりあえずは一安心と うんうん |
-
2024. 1.22.-
|
大寒 |
早いもので 寝て起きれば大寒と ・・・って もう日付替わったから 今日か・・・ まっ それはさておき 今日明日はどうやら 天気は下り坂の大荒れ模様 特に明日の大雨はほぼ確定で 場合によっては大雪の可能性もと う〜ん どうなるんだろ? この所お天気ネタばかりだから 暫くは 遠ざかっていようと思ってたのに また連発になってしまうのかなぁ。。。 。。。う〜む |
-
2024. 1.20.-
|
メジロ |
突然 目の前を しかもほぼ目の高さで横切る 二つの物体 一瞬 何事か!? なんてなんて思ったものの よくよく見れば なんと二羽のメジロ そっかぁ〜 メジロが住宅街にも サザンカやツバキ目当てで 出没する時期になったのかぁ〜 その後 注意しながら歩いてたら アチラコチラで計五羽発見 わざわざ散歩に出掛けなくても 気軽に見られるのは 助かるなぁ〜 ぶわっはっはっ!! |
-
2024. 1.19.-
|
ホッと一息 |
居座り続けた強風も ようやく収まって 最高気温も 久しぶりに十度を上回って とりあえずはホッと一息の今日 ・・・とは言え まだ 大寒さえ迎えていない今 これから先どうなるかは。。。 まっ 該当旬「最も寒い時期を下回る」は 例年以上に 今季何度も乗り切ってきたから なんとかなるかぁ〜 うんうん |
-
2024. 1.18.-
|
手摺り様々!! |
有ろう事か有るまい事か 吹き荒れていた強風は 寝て起きれば立ち去るどころか 更にその勢いを増していて 最大瞬間風速 16.8 m/s ですと。。。 駅を出て隣のビルに続く 階段を降りていた時 強烈な風に煽られて 危うい所で手摺りに掴まり 難を逃れてたものの 一歩間違えれば大惨事だったかも・・・ まっ 夕方になって 家路を急ぐ三日月を見られたから すべてチャラかな ふぅ〜 |
-
2024. 1.17.-
|
強風強風強風!! |
とにもかくにも 強風が北風が 吹き荒れ続けた今日 最大瞬間風速 13.5 m/s ですと う〜ん 時季と方角さえ合っていれば 文句無しの春一番だったのに。。。 それにしても最近 強風の日が続いているような気が・・・ もっとも その分空は綺麗だったけどねぇ〜 例年なら 後十日程で ヒノキの花粉が飛び始める頃だから できることなら 風君には申し訳ないけど おとなしく静かにしていて欲しいぞぉ〜 うんうん |
-
2024. 1.16.-
|
初寝落ち |
今になって思い返せば やってしまうかもって 予兆はあったんだけど やっぱ ちょっと無理したのが マズかったなぁ〜 ふと気が付けば 既に翌日しかも朝 もうもうこうなると 笑うしか無いかぁ〜 う〜ん 朝までの寝落ちは かなり久しぶりの気が しかも今年初めて それにしても この時季の寝落ち えらいこっちゃに なるかもしれないから 気を付けないとなぁ〜 う〜む。。。 |
-
2024. 1.15.-
|
結局? |
雨音は 幽かながら 聞こえた気もするけど 結局 予報通り 雪はちらついたのかな? なんか 怖くて 外を見なかったけど。。。 まっ いずれにせよ こうしてネタになったから 文句はないけどねぇ〜 うんうん |
-
2024. 1.14.-
|
慣れ |
さすがに 今年になって 十日以上過ぎると 日常にも慣れてきて ただ 2024年には慣れたけど 令和6年は少し考えないと 出てこなかったりして なにしろ 2024年は ココで毎日使ってるし・・・ やっぱ 使用頻度の関係かぁ〜 まっ いずれにせよ 慣れないワケにはいかないし その内慣れるだろうけどねぇ〜 うんうん |
-
2024. 1.12.-
|
うううううっ。。。 |
寒い寒い日は 依然 続いたままと 冬だから 寒いのは当然だけど それにしても 寒すぎるぞぉ〜 ホント 文句の一つも言いたくなるけど 空に向かって天に向かって 言うのもねぇ・・・ ・・・結局 震えながら 耐え凌ぐしか無いんだろうなぁ〜 ふぅ〜 |
-
2024. 1.10.-
|
全曜日制覇!? |
ふと気が付けば とりあえずこれで 2024年すべての曜日を 経験したぞぉ〜 ・・・って ただただ過ごしていれば 自然とそうなる事だから わざわざ騒ぐ事でもないけどねぇ〜 でも 全曜日制覇なんて無意味な事 今まで思ってもなかったから ついつい楽しくなって。。。 まっ こうして今日のネタになったから 無意味ではなかったのかも う〜ん。。。 |
-
2024. 1. 8.-
|
そっかぁ〜 |
そっかぁ〜 今度の月曜日は 成人の日で休みだったのかぁ〜 それにしても この日だけは いつになってもなれないなぁ〜 やっぱ 年末年始直後だからなのかな? ・・・って これでまた 曜日感覚がズレたりして。。。 う〜む。。。 |
-
2024. 1. 6.-
|
強烈な北風なのに・・・ |
ぐるっと見渡しても 雲の姿は見付けられず 青一色の今日の空 強烈な北風が 休み無く吹き荒れていたのに なぜか気温は上がって三月中旬並と 気象庁の最新の気象データの備考欄には 今年最高の文字がずらっと並んでいて 軽くびびるほど・・・ ・・・って 今年になって まだ四日しか経ってないからねぇ〜 今年最高が並ぶのは なぁ〜んの 不思議も驚きも無いよなぁ〜 |
-
2024. 1. 5.-
|
さてっ!! |
なんか今年のお正月は 予定通りには 行かなかったなぁ〜 まっ グダグダ進行は 例年通りだったけど。。。 とりあえずは新年らしく 気分を一新して ネタ探しから始めるかぁ〜 ・・・って それより先に なにより先に 曜日感覚を戻さないとマズイかも・・・ うんうん |
-
2024. 1. 4.-
|
2024年!! |
そして 2024年に とにもかくにも ただただ ネタに困窮していた2023年 今年は ネタにあふれた 一年になるといいなぁ〜 うんうん まっ そんなこんなで 今年も どうぞ宜しゅうに ぶわっはっはっ!! |
-
2024. 1. 1.-
|