gosadon's tweets 2024. 5.


あららっと・・・

うわっちゃぁ〜
五月も終わろうとしている今なのに
五月中に片付けなければならない事
山積みの今の今なのに

なのになのに
マウス片手の大爆睡を
やってしまったぁ〜!!

どうすりゃ良いんだぁ〜
・・・って
過ぎた事を悔やんでも
意味無いかぁ〜

まっ
なるようになるし
なるようにしかならないかぁ〜
ははははっ
そりゃぁ〜そうだ
うんうん

とりあえずは
正式に寝直して後は起きてから
どうするか改めて考えよっと

ふぅ〜
- 2024. 5.31.-


ようのやくやく

結局
風は居残っているものの
雨は深夜の内に止んで
朝から日射しが眩しかった今日

強めの雨と風に洗われた
空の青は深く
雲がかなり多めだけれど
まさに画に描いたような
五月の空そのものと

そうそう
花粉とか黄砂とかとかとかの
紛れ物の無いこの空を
ずっと
待っていたんだよなぁ〜

五月も終わり目前の今になって
ようやく
五月の空に会えるとは
らっきぃ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.30.-


そして・・・

そして
日付が
変わったばかりの今

一時は
強かった風雨も
とりあえずは
落ち着いた様で。。。

概ね
風雨とも
予想ほど予報ほど
激しくはなく一安心と

でも台風が
コチラに近付くのは
これからだから
気を付けないと!!

うんうん


・・・なんてなんて
思っていたら
またまた
雨風の音が大きくなってきたぞぉ〜

ふぅ〜
- 2024. 5.29.-


台風一号かぁ〜

そっかぁ〜
件の低気圧は
台風一号になって接近中とか・・・

コチラでも
雨風注意との事なので
それなりの準備
しておいた方が良いかも

それにしても
夏対策の次は台風対策かぁ〜
台風接近は久しぶりなので
対応の仕方
半分ぐらい忘れてる気がするけど
大丈夫だかな?

う〜ん。。。
- 2024. 5.28.-


夏対策第一弾完了

少し早い気もするけど
昨日の真夏日を受けて
とりあえずの
夏対策を概ね完了

もっとも
夏対策と行っても
真夏日までで
猛暑日対策はさすがにねぇ〜

あと
梅雨寒に備えて
春装備も若干残したままで
とにもかくにも
部屋の中は混沌状態に

まっ
時間が過ぎれば
徐々に徐々に
熟れていくと信じて
梅雨明けまでは
このままで行くぞぉ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.26.-


初真夏日!!

当地アメダスによれば
最高気温は今年最高の 31.0 ℃
該当旬は七月中旬並ですと

そりゃぁ〜
異様に暑かったワケだ
でも
影はまだ真夏のシャープさはなく
時期相応な感じだったのが救いかな?

そして
暑さに追い打ちを掛けるように
台風一号の発生間近の報
しかも
コチラにも影響がありそうで・・・

あららっ
どうなるんだぁ〜
・・・って
今は成り行きを見守るしか
無いんだけどねぇ〜

う〜む。。。
- 2024. 5.25.-


それにしても・・・

あちらこちらに
タチアオイの花
とある川では
カルガモがヒナを連れて

・・・って
最近
お散歩でもないのに
ちょっとしたネタに
良く出会ったりして
お散歩の時は
目新しいネタ探しても
見付からない事の方が多いのに。。。

もしかしたら
お散歩の時は
いつも見慣れている光景だからって
軽く見てるだけなのかも
それとも
実はネタだらけなのに
憶え切れていないのかな?

う〜ん
謎だなぁ〜
まっ
いずれにせよ
ネタが拾えたから
万々歳なんだけどねぇ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.24.-


承前

住宅街を歩いていたら
ビワの実が
色付き始めているのが
目に入って来て。。。

そうそうこれこれ
昨日見掛けたけど
どうしても思い出せなかった
もう一つのネタだぁ〜

昨日とは
まったく違う場所なんだけど
・・・って事は
もうアチラコチラで
色付いているのかぁ〜

それにしても
本来なら
一日分のネタだったのに
二日に渡ってしまったのは
喜んで良いのか
反省すべきなのか・・・

まっ
とりあえず今は
らっきぃ〜と言う事に

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.23.-


ホタルブクロ

たまたま通りすがった
街路樹の下生えに
雑草に紛れて青・白・紫のホタルブクロが
群れて咲いていて

咲いているその雰囲気からすると
自然発生ではなく
人為的っぽい感じがしたりして。。。

他にも
意外なものを見た気がするけど
ホタルブクロが鮮烈すぎて
飛んじゃったぞぉ〜

う〜ん
何を見付けたんだっけ?
思い出せない・・・
まっ
その内思い出すかぁ〜!?

ふぅ〜
- 2024. 5.22.-


週明けの雨・・・

日曜日の夜も深くから降り続けた
音を立てての雨は
昼前にようやく止んで
太陽と月が
再び戻って来た今日と

それにしても
最近
週明けの雨
続くなぁ〜
多いなぁ〜

天気予報サイト見れば
来週も週明け雨っぽいけど
週末雨よりはなにかと・・・
ねぇ〜

・・・って
なにかとなんなんだぁ〜
う〜ん。。。

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.21.-


ふと空を・・・

ふと
空を見上げたら
沈みかける月の姿

地上はすっかり
夏の様相を呈してるのに
月はまだ
あんなに高い所に!?

この気温なら
月はかなり低い所を
通るはずなのに!

まっ
冷静に考えるとおかしいのは
月の南中高度ではなく
気温の方かぁ〜
うんうん

それはそれで
今日の月が
かなり小さく思えたのは
また別の事だったりして

・・・って
なんのこっちゃ
ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.18.-


アレもコレも・・・

アレをしなくては
コレをしなくては
アレもしたい
コレもしたい

そんな事だらけで
ただただ
気ばかり急いていた今日

落ち着いて考えてみれば
どれもこれも
急を要する事ではなく
大した事でもないんだけど。。。

それにしても
なんか最近
こんな事が多いなぁ〜

もう少し
落ち着かないと
余裕を持たないと
マズイぞぉ〜

・・・う〜む
- 2024. 5.17.-


夏日からの雨に

日中は快晴
そして
また夏日・・・

・・・だったんだけど
夜になって
音を立てての雨

幸いな事に
夜に外出しないから
さして影響は無しと

ただこの雨が
明日まで居残ると
ツライかも。。。

それにしても
この天気コロコロ
なんとかならいかなぁ〜

ふぅ〜
- 2024. 5.16.-


朝から晩まで。。。

朝からの
音を立てての強い雨
これは心理的にもキツイぞぉ〜
しかも月曜だし

結局
雨は小休止を挟みながら
日付が変わった今も
止む事を知らずと

走り梅雨にしては
かなり早め軒がするが
んががががっと

これで
本格的に季節が変わるのなら
それはそれで
うれしいけどねぇ〜

果たして
どうなります事やらやらやら
期待しても良いのかな?
まっ
びみょぉ・・・
・・・だよなぁ〜

。。。う〜ん
- 2024. 5.14.-


あららっと!?

今日は大歩きして
しっかりと
ネタを稼ぐつもり
だったんだけどなぁ〜

いやぁ〜
自分でもビックリ
朝起きたら
足の筋が痛くて痛くて
まともに歩けない状態に

昨日のお散歩中に
ちょっと痛めて
寝て起きれば治ると
思ってたのに。。。

今はかなり
楽になってきたから
明日には多分
問題無しかな?

まっ
そんなこんなで
そんなこんなの
今日でしたとさ

ふぅ〜
- 2024. 5.13.-


久々の・・・

ふと気が付けば
知らぬ間に
今日は昨日へ
明日は今日にと。。。

う〜む
寝落ちしてたかぁ〜
なんか久しぶりのような・・・

五月とは言え
日中は暑くても
夜はかなり涼しくなるから
気を付けないとなぁ〜

でも
まっ
朝までではなく
一応深夜の内に目が覚めたし

こうやってネタになったし
結果おぉ〜らいかな?
うんうん

ぶわっはっはっ!!
- 2024. 5.11.-


寒っ!!

いやぁ〜
それにしても
今日はホント寒かったぁ〜

最高気温は二十度にも満たず
最低気温も十度以下と
季節は一気に
ひと月ほど逆行した感じで・・・

特に
真夏日目前を体験して
暑さにも慣れかけたこの身だし

加えて
冬物一掃した後だから
十分に凌ぐ事もできず
尚更ねぇ〜

・・・って
考えてみたら
六月には梅雨寒が
やって来るかも知れないんだよなぁ〜

う〜ん。。。
- 2024. 5.10.-


ううっううううっ!!

目が
目が
強烈に痒いっ!!

GW後半
もう大丈夫と思って
花粉対策無しで歩き回って

実際
何ともなかったから
安心しきっていたのに・・・
なのになのに
ここに来てコレかぁ〜

それにしてもなぁ。。。
うううううっ!!
辛すぎるぞぉ〜

ふぅ〜
- 2024. 5. 9.-


おっ惜しいっ。。。

。。。う〜ん
あと 0.2 ℃ で
真夏日だったのに

確かに
異様に暑いのは
イヤだけどねぇ〜

でも
こんな僅かな差なら
体感的には
殆ど変わりないし

大々的に
騒げたし
ネタになったのになぁ〜

ホント残念。。。
- 2024. 5. 6.-


立夏

昨日同様
見回した空は
雲ひとつ無い青一色

気温も上がりに上がって
今年最高の29.4 ℃ と
真夏日半歩手前に

気付けば
GW中は
半径10q 以内を
ウロウロしてただけだよなぁ〜

せっかうだからねぇ〜
もう少し
足を伸ばしてみるのも良いかも

なんてなんて
今更ながらに
思ったりもして

うんうん
- 2024. 5. 5.-


GW後半へ

そして
日射しが戻って来た今日
そのワリには
竿高気温は
二十度ちょっととやや低め

雨で洗われた空は
高く青く
なんとなく
五月を感じさせて。。。

そして
迎えるのは四連休
遠出したいけど

どこもかしこも激混みっぽいので
近場をウロチョロで
終わりそうだったりして・・・

・・・う〜む
- 2024. 5. 3.-


雨+低温。。。

結局五月初日は
イメージの五月とは
懸け離れた一日に

空は雲で覆われ
太陽の位置さえ判らず
日照時間ゼロ
そして雨塗れと

更にツライのは
時を負う毎に
気温が下がり続けて
最低気温は
22:50の十一度

これじゃ
外に出しっぱなしの
鯉のぼり達も風邪ひくぞぉ〜

ふぅ〜
- 2024. 5. 2.-


五月へと

気が付くまでもなく
五月に突入と
それにしても五月感が
まったく感じられないぞぉ〜

これは多分
天気も気温もぐちゃぐちゃだった
四月に慣れて
季節感がおかしくなってるせいかも。。。

まっ
いずれにせよ五月は五月
今となっては
いつものネタに満ちた五月に
なってくれることを
願うしかないよなぁ・・・

うんうん
- 2024. 5. 1.-











トップページへ
Copyright ©2002-2025 gosadon All rights reserved