雨音雨音&雨音 |
昨日に継いで 今日も日照時間はゼロ オマケに 午後から夜にかけては 音を立てての雨が続いて そんなこんなで ただただ寒かった今日 ・・・う〜ん 元気なのは北風くらいかぁ〜 でも お陰で若干ながら 冬仕度が捗ったから らっきぃ〜だったのかも。。。 ぶわっはっはっ!! |
-
2024.10.30.-
|
うわっちゃぁ〜 |
とにもかくにも 意味もなく ドタドタバタバタ ジタジタバタバタしてる間に 十月も終わろうとしてる今 まだまだ やらなければ拙い事 今の内に やっておきたい事 てんこ盛りなのになぁ〜 まっ 当然のことながら 今からすべては臨むべくも無く 大半は残念ながら・・・ でも 落ち着いて考えれば これはもはや月末恒例行事 ネタにする事自体憚れる程と うんうん おっとっと そう言えば まだ 来年のカレンダー 確保してなかったなぁ〜 はははははっ。。。 |
-
2024.10.28.-
|
迷子感 |
それにしても 最近 季節的な迷子感が ハンパ無いぞぉ〜 もっとも 季節が迷子になってるのか それとも コチラが迷子なのかは かなり悩む所だけど。。。 十一月に入れば 少しは落ち着くのかな? そうだったら 嬉しいなぁ〜 ・・・って それじゃ あまりにも 遅すぎるかぁ〜 う〜む。。。 |
-
2024.10.26.-
|
こっちもまた・・・ |
そして今日も またしてもの夏日と ・・・う〜ん 十月になってから いったい何回目だぁ〜 んで いつまで続くんだぁ〜 ・・・って こっちもまた同じ事 書いてるし でも そうなる度に こうして書いておかないと この異常さが伝わらないしなぁ〜 うんうん |
-
2024.10.25.-
|
なんか最近・・・ |
なんか 特に最近 独りで勝手に ドタバタしてるなぁ〜 十月って いつももっと ゆったりのんびり してたような気が ・・・う〜ん まっ とりあえず今は すべて気のせい と言う事に。。。 ぶわっはっはっ!! |
-
2024.10.24.-
|
ふぅ〜 |
う〜ん いつもなら一旦落ちると 最低でも二三時間は眠ったまま なんだけどなぁ〜 今日はなぜか 一時間の内五六回程 目覚めて直ぐまた落ちてを繰り返して・・・ なんか うたた寝と言うよりは 居眠りの感じだったりして まっ 寝落ちには変わりないけど。。。 いずれにせよ このまま こんな状態が朝まで続くと えらいこっちゃになりそうだから 原因の究明はさておいて とっとと正式に本気で 寝る事に ふぅ〜 |
-
2024.10.23.-
|
寒っ!! |
最低気温は10.1 ℃ 辛うじて 十度は上回ったけど 引き続いての低空飛行と う〜ん 考えてみればこれが この時季相応だから 文句は言わず 身体を これに慣らすしかないかぁ〜 まっ その前に一応 突発的事象に備えて 初期の冬装備 発掘しておいた方が良いかも!? うんうん |
-
2024.10.22.-
|
びみょ〜な選択? |
今日もまた 夏日だったかぁ〜 日照時間ゼロだったのに。。。 なんてなんて 夏日連発で 忘れがちだけど 今年も残り 二ヶ月と半分程しか ないんだよなぁ〜 このまま調子に乗って ゆったりまったり過ごすか それとも 我に返って焦りまくるか う〜ん どっちにしたら いいのかな? なんか どっちに転ぶにせよ かなりびみょ〜な選択に なりそうだぞぉ〜 う〜む。。。 |
-
2024.10.18.-
|
すぐ気付けよなぁ〜 |
歩いていたら 突然 どこからとなく 甘い香りが押し寄せてきて 前日 同じ道を歩いた時は 何も感じなかったので 一瞬 何が起こったのか 香りの正体さえ 不明だったものの 辺りを見回した所 目に入ってきたのは なんとキンモクセイの花 ちょっとしたネタを 期待してただけに 呆気ない結果に なんか ガッカリ感がハンパ無く。。。 まっ すぐ気付けよなぁ〜って 話なんだけどねぇ〜 。。。う〜ん |
-
2024.10.17.-
|
後 のち の月 |
朝の内は 見渡す限り雲のない 青一色の空 だったんだけど 時を負う毎に徐々に徐々に 雲が増えてきて 夜になってからは 薄雲が空を支配し始めて・・・ 一時は 諦めかけたものの 夜も遅くになって ようやく 月を見る事ができて これで今年も 十五夜・十三夜共に観賞成功と それにしても 月の高度いつの間にやら 高くなったなぁ〜 十五夜の時は まだ低かったのに まっ それだけ冬が 近付いて来てるって事かぁ〜 ぶわっはっはっ!! |
-
2024.10.16.-
|
寒暖差。。。 |
そして今日も 安定の夏日と それにしても続くなぁ〜 ・・・って どうしても 時季外れの夏日に 注意が行ってしまうけど 一方最低気温は 時期相応の10月中旬並の 十五度辺りを 行ったり来たりで 最近は 一日の温度差十度を キープし続けて これがジミに応えたりして。。。 この一日の温度差 縮んでくれないと ホント キツイぞぉ〜 ふぅ〜 |
-
2024.10.15.-
|
かなり久しぶり!? |
晴れ 青い空に降り注ぐ陽光 それ自体は それほどの事でもないのに 終日の晴れ なんか かなりかなり久しぶりのような 気がするぞぉ〜 でも でもでもでも そんな ありふれた日射しに青空に 懐かしさを感じてしまうのは やっぱ 変かも おかしいかも!? 。。。 |
-
2024.10.12.-
|
気になるなぁ・・・ |
なんと言ったらいいのか とにもかくにもリズムが 生活のリズムが 生態のリズムが びみょぉ〜にズレてるぞぉ〜 なんか そんな気がして止まない 今日この頃 どちらかと言えば かなり規則的な 生活してるんだけどなぁ・・・ まっ どうこうして 治すような治るような モノでもないから とりあえずは無視してるものの やっぱ 気になってたりして。。。 。。。う〜ん |
-
2024.10.11.-
|
11月中旬並!! |
変わらずの 雲と雨と風の一日 気温は更に下がって なんと驚きの11月中旬並に。。。 この気温変化が もう少しゆったりだったなら なんとか 対応できたかも知れないけど こうも急だとなぁ〜 確かに ココでボヤいても 詮無き事なんだけどねぇ〜 それにしても こう毎日が異様な事続きだと ネタ的にも さすがにキツイぞぉ〜 ふぅ〜 |
-
2024.10.10.-
|
まさかの寒い一日に!! |
朝から夜まで 空は雲で埋め尽くされて 雨が時には強めの音を立てて 休む事無く降り続けて 昨日の真夏日が まるで 冗談だったかのような 今日の空 そんなこんなで 気温も下がって 最高気温は二十五度にも 最低気温は十五度にも 満たずの寒い一日に 着る物及び寝具は とりあえず これが一過性である事を願って 手近な物を重ねて なんとか凌いでと それにしても それにしてもだよなぁ〜 う〜む。。。 |
-
2024.10. 9.-
|
陽光・真夏日 |
なんか 太陽・陽光・真夏日 久しぶり感 満載なんだけど。。。 チラチラの顔見せは 有った気もするけど 三四時間のまとまった 日射しはねぇ〜 実際の所 どうなんだろ? う〜ん 思い出せないなぁ〜 また明日から 天気 下り坂っぽいから ちゃんと 味わいたかったぞぉ〜 ふぅ〜 |
-
2024.10. 8.-
|
眠い。。。 |
思い当たる節は まったく無いけれど なぜか 朝から晩まで終日に渡って ただただ 眠気に翻弄され続けた今日 こうして コレを書いてる今も・・・ ・・・まっ そんなこんなで 寝落ちする前に 自主的に寝る事に うんうん |
-
2024.10. 5.-
|
日照時間ゼロ |
昨日のあの陽光は 昨日のあの真夏日は いったい どこへ 消え去っていったんだろ? 寝て起きたら 様相は一変 空は雲で埋め尽くされ 日照時間ゼロ 時折パラつく雨 まるでここは別世界に まっ そんな日中だったから 最高気温は七度程下がって 辛うじて 夏日に届く程と ただ これでも いつものこの時期よりは 暑かったりして。。。 ふぅ〜 |
-
2024.10. 4.-
|
真夏日堂々の到来 |
太陽から 凶暴性は失せて 影は長く そのエッジは柔らかく なってきてるのになぁ〜 なぜか 気温はグングン上がって 当地アメダスによると 今日の最高気温は32.3 ℃!! なんと 十月なのに 昨日の夏日を更に越えて 堂々の真夏日と。。。 なんと言うか かんと言うか もうもうこうなると 笑うしかないかぁ〜 ぶわっはっはっ!! 。。。う〜む |
-
2024.10. 3.-
|
それにしても・・・ |
う〜ん 十月かぁ〜 それにしても 今年は 十月感皆無だなぁ〜 Tシャツ一枚の人を そこここで見掛けても 何の違和感も無かったりして。。。 ホント こんな状態が 何時まで続くんだろ? ・・・って 本来の十月感 どんな感じだったっけ? あららっと 忘れかけてるぞぉ〜 ふぅ〜 |
-
2024.10. 2.-
|
ひっそり復活と |
どっひゃぁ〜!! ふと気が付けば 呆けている間に十月突入かぁ〜 それにしても いつまでもサボリ続けるのは さすがにマズイかもと ようのやくやく思い立って ユルユルながら再開へと まっ そんなこんなで そんなこんなでしたとさ ぶわっはっはっ!! |
-
2024.10. 1.-
|