gosadon's tweets 2024.11..


腰、痛ぁ〜


ふと思い立って
模様替えとまではいかないものの
ちょっとした整理&配置換えを

何のイメージもなく
衝動的に始めた事だから
動かしては元に戻しの繰り返しの連続

とりあえず今は暫定状態
ハデに変わった部分もあるけれど
全体的にはほぼ変わらずの外観に

う〜ん
少しと言うかかなりと言うか
無理無茶をしてしまって
腰が悲鳴を上げてる今の今

そんなこんなで
暫定のつもりだったけど
暫く試してみて使い勝手次第では
このまま定着するかも。。。

。。。う〜む
- 2024.11.29.-


去年はこんなに!?

なんか最近
必要な物が欲しい物が
急に増えてきて。。。

もっとも
それらは大物ではなく
ちょっとした小物ばかり
なんだけどねぇ〜

それにしても
そんな事を考えてしまうって
いよいよ
年の瀬が近付いて・・・
むむむむむっ!?
さすがにそう思うのは早すぎるかぁ〜

う〜ん
もしかして
最近のブラックフライデー攻勢に
煽られすぎたのかも

・・・って
去年は
こんなに騒いでたっけ?
あぁ〜ららっ
まったく覚えてないぞぉ〜

う〜む
- 2024.11.26.-


うわっちゃ〜!!

うわっちゃ〜
ただただ
流され続けて来た十一月も
残り一週間を切って。。。

それにしても
流され続けて来たなら
いろいろな
景色を見ていたはずなのに

ほとんど
記憶に残っていないのは
それはある意味
感動さえ覚えたりして

もちろん
鮮明に覚えてる事もあるけど
それは三日程前の事だから
この先まで覚えていられるかは・・・
ねぇ〜

まっ
過ぎ行く十一月より
今は来る十二月の事を
考えないとなぁ〜

うんうん
- 2024.11.25.-


ふと気が付けば

ふと気が付けば
いつの間にやら変なスイッチが
入ってしまったような・・・
そんな気がする昨日今日

はははははっ
一体何があったんだぁ〜
・・・って
何も無かったけど。。。

でも
こんな謎な日もたまになら
それはそれで楽しかったりして

ぶわっはっはっ!!
- 2024.11.23.-


承前

空は厚雲で覆い尽くされ
日照時間はゼロ
北風は止むことなく
時折の音を立てての雨

結局
今日の最高気温は 8.3 ℃
該当旬は
”最も寒い時期を下回る” ですと

それにしてもこの該当旬って
一月二月にはよく聞くけど
まさかまだ秋の十一月に
聞く事になるとは。。。

それはそれで
なんやらかんやら
寒さ対策をしていたら
部屋がすっかりしっかり
狭くなってしまったような・・・

まっ
とりあえず今は
この狭さは気のせいと言う事に

ふぅ〜
- 2024.11.21.-


うううううっ!?マジかぁ〜

かなり
寒く感じた昨日より
一層寒くなった今日

ところが
あちらこちらの予報では
明日は更に寒くなるとか!?

しかも
そのほとんどで
明日のコチラでの最高気温は
十度にも満たずとかとかとかで。。。

そんなこんなで
真夜中だというのに
大慌てで更なる厳冬装備の発掘を・・・

予期せぬ
深夜の力仕事で
もうヘロヘロの今

ふぅ〜
- 2024.11.20.-


・・・どうしたら!?

今日の最高気温は深夜
日付が変わって間もなく
日中は十二度十三度を
行ったり来たり
そして夜になってからは
十度を切るようになって

ホント昨日の二十三度台は
どこへやらやらやら
世界は一変
音を立てての北風が
止むことなく吹きまくる
冬一色に

う〜ん
極寒時は除いて
一般的な冬の寒さ装備は
一応発掘済みなんだけど
早急に冬の処し方を思い出さないと
拙い事になりそうな感さえ漂って・・・

まっ
あれやこれや対策を思い悩むより
腹を括って無駄な抵抗は止め
寒さに慣れる方が
良いような楽なような
気がして仕方ない今の今と

う〜む。。。
- 2024.11.19.-


それにしても。。。

そっかぁ〜
11月15日と言えば七五三だよなぁ〜
なんか今年は何の予兆もなくて
いきなり感が強いけど

そういえばブラックフライデーも
二週間も先なのに突然騒ぎ始めて
まっ
商戦だから先走るのは仕方ないけど
それにしてもねぇ〜

もっとも一部では
クリスマス騒ぎも始まってるから
あながち
早すぎるとは言い切れないかも。。。

。。。う〜む
- 2024.11.15.-


らっきぃ〜

ふと気が付けば
月齢で三日から十一日まで
九日も続けて
月を見る事ができてたのかぁ〜

これだけ
連続してみられたのは
やっぱ
月齢のせいかな

とにもかくにも
夕方以降になると
突然
雲が湧き出してくる最近

日中に
月が見られた
今だからこそかぁ〜

ぶわっはっはっ!!
- 2024.11.14.-


月の光を浴びてふと。。。

月の光を浴びて
なぜかふと思い起こす
冬至までまだ一月以上あるのに
日が沈むのホント早くなった気が。。。

コチラでは終日曇りとか
昼間は晴れても
夕方から曇ってきたりとかが
多かったからかな?

それは
天気のせいだと思っていたけど
いざ夕方晴れて
改めて思い知らされる
この日没の早さ

このままだと
冬至は午後に日没
なんて事が起きそうな感さえ・・・
・・・って
さすがにそれは無いかぁ〜

まっ
いずれにせよ
存分に浴びられる時には
日射しを楽しまないとなぁ〜

うんうん
- 2024.11.13.-


それにしても眠いなぁ〜

なんか最近
夜になると凄まじく
眠くなったりして。。。
確かに
夜眠くなるのは
当たり前かも知れないけど

特に強烈なその第一波は
日没間も無い
極めて浅い
夜の入り口辺りで・・・

もしかしてこれは
冬眠への誘い
なんてなんて
思ってしまう程

まっ
そんなこんなで
そんなこんなの
最近でしたとさ

・・・って
なんのこっちゃ
ふぅ〜
- 2024.11.12.-


寝ぼけ眼の雑感と

あららぁ〜
水道の水が暖かい生温いぞぉ〜
朝一番に気付いたのはまさにこれ

う〜ん
さすがに
水温は地熱は気温の急降下に
追い付いては行けないか。。。

それにしても今は
まだ寒さ冷たさになれていないから
この暖かさが心地良かったりして

だいたい
いきなり水か冷たくなったりしたら
シモヤケ・あかぎれ等々で
大騒ぎ間違いなしだろうなぁ〜

・・・って
さすがにそれは無いかぁ〜

ぶわっはっはっ!!


そういえば
どうやら昨日の朝のあの強い北風は
コチラでの今年の木枯らし一番
だったようで・・・
- 2024.11. 8.-


承前

寒い日は依然続いたまま
もっとも
気温自体は時季相応で
騒ぐ程低くはないけど

ただ想定していたより
かなり寒く感じたりして。。。
やっぱ今まで長い間高温に晒されて
馴染んでしまったからかな?

なんてなんて
思ってる間があったら
厚手の服の一枚も
すぐさま発掘しろってかぁ〜

まっ
そりゃ
そうだよなぁ〜

うんうん
- 2024.11. 8.-


立冬

立冬!!
なんか今年は
えらく早く感じるなぁ〜

確かに
気温は秋を素通りして
冬っぽくなってきたし

気が付けば
部屋の中の色も
茶系統が増えてきたし

なんてなんて
その気になっていると
いきなり
夏日が帰ってきたりして・・・

・・・う〜ん
今となっては
さすがにそれはないかぁ〜

はははははっ。。。
- 2024.11. 7.-


一件落着

あくまでもなんとなくだけど
暫く続いたドタバタも
ようやく落ち着いた様な気がした今日
まっ少なくとも
こちらでできる事はすべて完了

後は待つだけ
んで受け入れるだけ
う〜ん
めでたい&ありがたい

・・・って
こうやって文章にしてみると
大事のように思えるけど
若干手数を要し面倒なだけで
実は極めて些細な事だったりして

ぶわっはっはっ!!
- 2024.11. 6.-


冬装備の準備完了?の巻

見渡す限り雲の姿は無し
道も乾いて
長く強めだった
雨の痕跡も今は無く

久しぶりの感さえある
長時間に渡っての日射しの中
いつもならここぞとばかり
ネタ探しにいくつかの公園を
目指すものの
やはり今日は
ネタより冬の準備を優先に

そんなこんなで
よほどの極寒が訪れない限り
今度の冬は
乗り越えられそうな準備は
一応完了と

もっとも
一番肝心なモノを忘れるのが
恒例のぱたぁ〜んお約束だけど
果たして今季は
どうなります事やらやらやらっと

ぶわっはっはっ!!
- 2024.11. 4.-


十一月に突入!!

とにもかくにも
異様に暑かった
記憶しかない十月も
終わりを告げて
十一月に突入と。。。

本来なら
本則なら
晩秋の十一月なんだけど
今年の十一月は
どんな顔を見せてくれるのか・・・

まっ
あまり多くを望んでも
ガッカリするだけだろうしなぁ〜

とりあえず
いきなり冬にならずに
秋感だけは
感じさせて欲しいぞぉ〜

うんうん
- 2024.11. 1.-











トップページへ
Copyright ©2002-2025 gosadon All rights reserved